投稿

7月, 2023の投稿を表示しています

牛乳🐄と米🌾から…

イメージ
 探究アカデミック、グローバルプロジェクトの1チームが、調理室で大実験。牛乳からプラスチックを、米からストローを作りました! ほんのほんの少しだけ成功。改良の余地大いにあり…とのことですが、すごい✨どんなものができたのかな😊 60期生、夏休みも、それぞれのテーマを探究中です❗️

Unity College研修

イメージ
オーストラリアのユニティカレッジ研修に20名の生徒が参加中。ホームステイをしながら、2週間、英語を学んだり、ユニティカレッジの生徒たちと交流したりします。昨日到着し、今日から登校開始。朝の全校集会で、全員が自己紹介をしました。 ユニティカレッジ研修の期間限定ブログでは、日々の様子を更新中。興味のある方は是非見てみて下さい。 https://chusugiunitycollege2023.blogspot.com/?m=1  

夏休みスタート♪

イメージ
 夏休みが始まりました。一日一日を大切に。やりたいこと、やるべきことを思い切りやって、充実した夏にしていきましょう。 宿題もたくさんあるようですが、自らの興味に基づいて読んだり調べたり…というものも多いですね。たとえば、博物館や美術館に行く!という課題。夏休み開始前にもう提出されているものがあって、担当の先生が感心していました。探究の「個人探究課題」も、もう提出した生徒がいます。クオリティの高い素敵な動画に仕上がっていて、先生たち、驚いていました。 成績表の数字は、みんなの一つの側面を表しているだけです。(それも1学期という短く期間の)それ以外の側面を自分の興味関心に従って磨いていくことは、大学生活やその先の人生を充実させていくために、もっともっと大切です。成績の数字みたいにわかりやすいものではないけれど、それぞれが自分の「何か」を探したり試したりする夏になりますように。 ちなみに、今日はe-portfolioの提出日です。それから、4組担任榎本先生のお誕生日です。ハッピーバースデー🎂終業式で生徒たちがお祝いしていました😊

終業式&保護者会ありがとうございました!

イメージ
 終業式。三学年が体育館に集合しました。2年生は真ん中です。校歌も歌いました。 5月8日から2ヶ月半。初めてマスクを外した日のことはよく覚えています。1学期をかけて、だんだんと、コロナ前と同じ学校生活に戻ってきました。 校長先生からは「過去に戻れるとしたらいつに行きたいか」というオックスフォード大学の入試で出された問いを、日本の大学生の課題にしたところ、受験や試合の少し前に戻りたいという後悔を綴った回答が多かったというお話をもとに、 後悔を 引きずりすぎると前に進めない! 過去は変えられない! 未来がどうなるかは、「今」何をするかで決まる! 今の自分にとって必要なことは何かをよく考えて、それが何であったにせよ、それに焦点を当てて過ごそう! というお話を頂きました。 2年生初の成績表をもらい、色々な思いの人がいるかと思います。まずどっぷり落ち込んだら、いつまても引きずらない。明日からの一日一日をしっかり過ごしましょう。ウキウキしている人も調子に乗り過ぎない。謙虚に、また次へ向かいましょう。 午後は、暑い中、研修旅行説明会、保護者会、懇親会にご参加頂き、ありがとうございました。

明日は終業式と保護者会

イメージ
明日はいよいよ終業式。午後には研修旅行の説明会と保護者会・懇親会もあります。 第一体育館へ向かう際には、左右の掲示板にある、探究活動の様子を是非ご覧ください。生徒たちが、土曜日の2時間目に何をしているのか、よくわかって頂けると思います。 鋭意準備中。

夏夏夏☀️

イメージ
 そういえば梅雨はどうなっているのか…と、ふと思いましたが、もう、本当に異常な暑さ。学校の冷房設備も限界を迎える中、次から次へと答案返却を受け、ぐったりしている60期生たちでした。 やはり、2年生は、1年生のときと同じような調子では上手くいきません。反省点を次に生かしていきたいものです。 明日はお休みで、明後日20日が終業式です。それにしても、あっという間の1学期でした。

芸術鑑賞、今年は落語!

イメージ
今日は芸術鑑賞教室。今年は杉並公会堂を貸し切り、「中央大学杉並高校 寄席」という名の下、林家たい平師匠、桂宮治師匠、林家生楽師匠、林家さく平さんによる、スペシャルな寄席を体験させて頂きました。 桂宮治師匠による「解説」の時点から、30秒に一度は大爆笑。高座の体験コーナーでは、2人の生徒と1人の先生が堂々と芸を披露(しているように見せて下さった) 生徒たちは、師匠たちの巧みな話芸に魅了され、夢中になって聴いていました。また、「紙切り」では、面白可笑しく歌ったり話したりしている間に出来上がる精巧な切り絵に、大喝采。切り絵のテーマをリクエストをした生徒たちは作品を頂けて、大満足でした。こちらは「スイカ割り」! 最後に、林家たい平師匠から、高校時代にはコミュニケーションの練習がたくさんできるのだ!ということ、日々の生活は「面白い」と捉えられる事に満ち溢れているのだ!ということ等、たくさんのメッセージを頂きました。たくさん笑った後の熱いメッセージ、生徒たちの胸に響いていたと思います。 楽しみ尽くしたようで、みんなとてもいい顔で帰って行きました!

野球部の応援📣

イメージ
 野球部の夏の大会一回戦。アルプススタンドには、野球部だけでなく、吹奏楽部やダンス部も集結して、華やかな応援が繰り広げられました! 試合は残念ながら負けてしまったそうですが、高校野球らしい風景が復活してよかったです。選手のみなさん、応援のみなさん、お疲れさまでした!

期末試験終了!

イメージ
長い 長い期末試験がやっと終わりました。みんな晴れ晴れとした顔で下校、またはクラブ活動に向かいました。 放課後、賑やかな音がして中庭を覗くと、野球部と吹奏楽部が応援の練習をしていました。今年は野球場のスタンドでの応援が復活するそうです。

3日目終了、あと少し

イメージ
 期末試験、半分がおわりました。あと2日です。身体に気をつけて、乗り越えましょう。 下校時間。今年から復活した、バスを待っている生徒たちの風景です。 学校の正面玄関の上に、ボート部女子ダブルスカルのインターハイ出場と、音楽部の全国高等学校軽音フェスティバルでの活躍を祝して、垂れ幕が掛けられています。

期末試験1日目

イメージ
 いよいよ始まりました。一つずつ、一つずつ乗り越えていきましょう。健康第一。食事と睡眠をきちんと。