新しい生活へ向けて

あと少しで3月も終わり。週末を越えると、皆さんが一番気にしている日、4月3日がやってきます。(新クラスと新担任がクラスルールで発表されます)そこから1週間経つと、始業式!春休みもあっという間です。 クラス替えの次に皆さんが気にしていることは、おそらく、時間割がコロナ前に戻ることでしょう。「戻る」と言っても、皆さんはこれまでの時間割しか体験してないので、ただ「新しくなる」という感覚しかないですよね。特に、せっかく慣れた登校時間が早くなることに不安の声がありましたが、とにかく今から生活スタイルを新時間に合わせていくこと!(突然やるのは厳しいかも…)クラブなどで午前中に学校に来る機会がある人は、試しに8:40までに来てみること!電車の混み方や、乗り継ぎの具合を確かめておけるといいですね。 クラブをやって遅くに家に帰ると疲れて何もできない…という声も、昨年度よく聞きました。これをチャンスに生活を朝型に変えてしまうのもいいかもしれません。 とにかく、無事に新しい生活をスタートさせられることを願っています😌