中杉3年生が登壇します
こんな↓お誘いが来ました。興味のある方、是非参加してみてください!
***
3月17日(金)に、18歳が裁判員に選ばれることについて/今後の法教育のありかたについて をテーマにした日本学術会議公開シンポジウムが開催されます。
第二部に中杉から3年生3名が登壇します。
まさに今18歳の新成年として裁判員に選ばれること、もっと法教育をこうしたらいいのではということについて生の声を聞きたいとのことで、お誘いいただきました。
乃木坂でやります、よかったら対面で見に来て下さい(要事前申込)。オンラインは第一部のみですので、お時間があればぜひ。制服参加でなくて構いません。気楽に聞いていてもいいですし、聞いていて何か思いついたら、フロアから意見を言ってくれるのも大歓迎です。
説明はこちら
https://www.scj.go.jp/ja/event/2023/337-s-0317-2.html
http://blog.livedoor.jp/chusugi55/archives/36044185.html
申込はこちら
https://docs.google.com/forms/d/1NylZH1OD_BXNSYKtt83AfkNM1N0ky3DWLLr24e4bkvc/viewform?pli=1&pli=1&edit_requested=true