PBL発表会

ロングホームルームは、PBL(Project Based Learning)発表会。

まずは3年生のお2人から卒業論文の発表。

お題は「高校ボート部員の有酸素能力の向上」と「絵本『くまの学校』言葉のリズムと語り」

念入りな調査や、独自の切口が印象的な論文でした。

60期生も、いよいよ、この春休みから卒論の長い旅がスタートします。

そして、探究アカデミックプロジェクトの代表チームによる発表!

法的な視点から校則について考察したチーム


勉強カフェのアイディアをビジネスコンクールに出したチーム


公園で楽しめるスゴロクを作成し、自然との共生を考察したチーム


フェアトレードを学び、文化祭でフェアトレード商品を売ったチーム


リサイクルアイテムで楽器を作り児童館で演奏会をしたチーム

どれも、とても興味深い内容で、みんな熱心に耳を傾けていました。発表した皆さん、お疲れ様でした!





このブログの人気の投稿

緑苑祭

本日のLHR

体育祭