勤労感謝🌾Thanksgiving🦃
11月23日、勤労感謝の日。月曜日に動かされない、11月唯一の、そして今年最後の祝日。
勉強の合間に、おうちの人に感謝を示せるといいですね。(お皿をちょっと洗うだけでも!)
アメリカでは、Thanksgiving Day。由来は収穫を神に感謝するお祭り。今では、家族が集ってパーティ!ここからクリスマスに向けてホリディムードが高まります。そして、Thanksgivingといえば七面鳥、ターキー。
毎年、ホワイトハウスの"Turkey Pardon"という伝統が面白いなと思います。たくさんの七面鳥がディナーで食べられてしまう中、大統領が、選ばれた七面鳥を"pardon"する(=恩赦を与える)イベントです。こういうことを真面目にやるのも面白いし、なんとなく始まって、ホワイトハウスの恒例行事になっていったという経緯も面白い。息抜きに(字幕をつけて)見てみてね。(今学期の多読シートに書いてOK!)