夢ナビライブ
個人面談も3日目。面談で、進路の話が出ることもあったかと思います。1年生もほぼ折り返し地点。来年の今頃には、文コース・理コースの選択が終わっているということを考えると、少しずつでも自分の進みたい道をはっきりさせていかなくてはならないですね。
ということで、こんな宿題が出ています。「夢ナビライブ」というサイトで、自分が興味を持った講義を聴き、その内容をまとめる!というものです。「夢ナビライブ」にはなんと、さまざまな専門分野の大学教授が行う30分の学問のミニ講義が、518講義もアップされているのだそうです。
https://liveweb.yumenavi.info/?s=autumn
興味のある人は、その他のオンラインイベントやセミナーに参加してみるのもいいですね。
「何をやりたいかわからない」「何学部に行きたいかわからない」と考えているだけでは、答えは出ません。自分で動いて、新しい情報に触れ、未知の世界を覗いてみないことには何も始まらないのです。518もあるのですから、きっと「これは!」…と、あなたのアンテナに引っかかるものがあるはずですよ。