蝶々夫人🦋

新国立劇場でオペラ「蝶々夫人」を観劇しました。1年生は4階席。舞台もオーケストラピットも見下ろすことになります。どうでしたか?舞台を観て、音楽を聴いて、歌を聴いて、字幕を見て…と、とても忙しかったかもしれません。全部理解できなくても、専門的なことはわからなくても、驚いたり、ドキッとしたり、鳥肌が立ったり、思わず見入ってしまったり、何か心の動く瞬間があったら、何より。その瞬間のことを、心のどこかに留めておけたらいいなあと思います。

(4階席は、階段の上の星条旗は見えないけれど、効果的に変わる照明の全体像がばっちり見えて、舞台をより楽しむことができました。)

明日は9:00に朝のホームルームです。いつもより早いです!気をつけてください。

このブログの人気の投稿

緑苑祭

本日のLHR

体育祭