期末テスト前半終了!と、教員研究会
期末テスト2日間。ひとまず終了しました。後半の3日間に向けて、土日頑張りましょう。ゴールは少しずつ近付いています!
本日の午後は教員研究会。先生たちが、自分の研究や授業実践などについて発表し合う会で、定期的に開催されます。今日の研究会では、60期の先生たちが4月から今までの探究の授業の実践について発表しました。
なにしろ探究の授業も、Chromebookも60期生からのスタート。今でこそ、Chromebookのある授業が日常ですし、探究も当たり前のように毎週やってきましたが、他学年の先生たちからすると未知の世界。何をしているのか?何が起こっているのか?気になるところだと思います。
まず、K先生による1学期の探究授業の実践報告。
オリエンテーション合宿から始まり、色々なことをやりましたね。先日のアンケートによると、一番印象に残った回として多くの人があげていたのが、バナナペーパーの回だったそうです。オランウータンの写真から始まるお話を作った回です。みなさんが作ったスライドや、授業の様子の動画などがたくさん披露されました。