教育実習生!

今年も教育実習生たちが来ています。一年生は、数学と歴史総合の授業でお世話になっているクラスがありますね。今年は中杉卒業生の実習生が3人!実は、中杉に教育実習に来れるのは、中央大学以外の大学に進学した場合だけなのです。そこで、今日の放課後には、中杉卒の実習生たちに他大学進学についてお話を聴く会が開かれました。

一年生がたくさん参加していました。

一人一人の体験談を聴いてからは、座談会形式で…

質問コーナーでは、「一年生の時にやっておいた方がいいことはありますか?」という質問をした一年生がいました。60期生と同じ黄色ジャージだったM先生からは、「色々な行事や、勉強に本気で取り組むこと!そこから、自分の好きなことや得意なことがわかる!」という力強いメッセージを頂いていました。

中央大学以外を選んだ先輩たちからじっくりお話を聴くとても貴重な時間でしたね。

来週水曜日には、「ようこそ卒業生」というイベントがあり、たくさんの卒業生が来校して各クラスでお話してくれます。色々な先輩の話を聴いて、自分の道を考えていきましょう!



このブログの人気の投稿

緑苑祭

本日のLHR

体育祭