入学おめでとう!
すっきり晴れた青空の下、60期生の入学式が行われました。3月に集まった時よりは、緊張感はほぐれているようでした。自分の教室にも迷わずたどり着けます。朝、教室に「おはよう」と入って行くと、「おはようございます!」と元気な声が返って来て、とても嬉しい気持ちになりました。
入学式は第一体育館で。
先輩たちが作った校歌紹介動画を観た後に、担任の先生による、ひとりひとりの呼名がありました。
校長先生の祝辞では、武者小路実篤の「一個の人間」という詩が紹介され、「自分の中に深い泉があって、そこに新鮮な命の泉が湧き出していることを感じていますか?」という問いかけがありました。仲間と共に過ごすだけでなく、自分という人間を育てる3年間にして欲しいという力強い激励のお言葉を頂きました。
新入生代表の挨拶は、凛とした、決意と希望に溢れた言葉が、とても印象的でした。
式の後には、クラス写真撮影もしました。(後日販売されます。)
帰りには、入学式の立看板や、校門の前でたくさんの方が写真撮影をしていました。撮影のお手伝いまでしてくれた生徒会の皆さん、ありがとうございました!
最後に、式でも紹介がありましたが、60期担当の教員です。これから、3年間、60期生たちの学校生活を目一杯サポートしていきます。どうぞよろしくお願いします!



