入学式、すぐそこ

 あっという間に入学式はすぐそこ。さくら連絡網はきちんと読んで、アンケートに答えていますか?新しい学校生活の準備は進んでいますか?(宿題も😅)

桜は、随分散っていますがまだ少し残っています。入学式までは…どうでしょうか。

多くの人にとって、高校生活の最初の難関は、長い通学時間かもしれません。お住まいを拝見すると、遠くから通う生徒がたくさん…。慣れるまでは随分疲れるかと思います。加えて、荻窪駅や上井草駅から歩く🚶‍♀️ということに、緊張している生徒もいるかもしれませんね。特に、荻窪駅は遠い!と感じる方が多いと思います。が、慣れてしまうと意外と簡単に歩けます。コロナ禍前には、バスを待っていた生徒たちより、歩いた生徒たちが早く荻窪に着いたということもありました。もちろん、早くバスが使えるようになるに越したことはないのですが、お友達と話しながら帰ったり、途中のお店にちょっと寄ったり、季節の移り変わりを感じたり、良い面もありますので、前向きに考えてもらえたらいいなと思っています。(ちなみに、中杉用語で、学校と荻窪駅の間を歩くことを、「あるおぎ」と言います。コロナ禍が始まるずっとずっと前からある用語です😌)

このブログの人気の投稿

体育祭

探究Action Week

音楽祭