投稿

5月, 2024の投稿を表示しています

防災訓練

イメージ
 一斉テストお疲れ様でした😌 テスト終了後、防災訓練が行われました。一日遅くなりましたが、以下、レポートです✏️ 今回の防災訓練のテーマは、、、災害時の学校宿泊シミュレーション! まず、体育館に集合して、防災担当の先生から、避難所での一人当たりのスペースについてお話がありました。左側(黄色)がスフィア規準と呼ばれる世界規準の広さで、右側(青色)が日本の避難所の実際の広さだそうです。 講義の後は、男女分かれて宿泊シミュレーション。 女子は体育館に残って、実際に横になってみました。 男子は各教室で。 各教室に1つエアマットが配布され、実際に使ってみました。 発災時も、この宿泊シミュレーションの学びを生かして落ち着いて行動しましょう!

球技大会2日目

イメージ
球技大会2日目です! 朝はパラパラと小雨が降っていましたが、無事に実施できました! 2日間におよぶ激戦を制したのは?? 結果発表です!! 〈バスケットボール〉  女子 優勝3-6 / 準優勝2-2  男子 優勝3-7 / 準優勝3-5 〈バレーボール〉  女子 優勝1-7 / 準優勝2-5  男子 優勝3-4 / 準優勝3-6 〈サッカー〉  女子 優勝2-1 / 準優勝3-3  男子 優勝3-8 / 準優勝2-3 流石3年生、圧倒的な入賞率でした! 本当におめでとう〜!! プレーも応援も全力を出し切りましたね。 以下、各クラスの様子です。 1組 2組 3組 4組 5組 6組 7組 8組 9組 来週は一斉テスト! 勉強モードに切り替えて頑張っていきましょう。

球技大会1日目

イメージ
 青く晴れ渡る空のもと、2024年度球技大会が開催されました。 種目は、サッカー・バスケットボール・バレーボールです。 3年生は、中杉生活最後の球技大会になります。 どのクラスも、一生懸命プレーし、一生懸命応援していました。 今日は予選トーナメントが行われ、来週木曜日に決勝トーナメントが行われます。 1日目、各種目の様子を振り返ってみましょう。 サッカー⚽               みんな、よく走りました。同点の末にPK戦で勝敗を決する試合も多かったです。 バスケットボール🏀 白熱した試合の数々!シュートをたくさん決めて、大量得点の試合もありました。 バレーボール🏐 協力してボールを繋ぎます。男子も女子もいいサーブが決まっていました。 円陣を組んで気合を入れています! 次回は5月16日木曜日です。優勝するのはどのクラスでしょうか? いい天気になることを祈るばかりです。 明日はケンブリッジ英検です。気持ちを切り替えてベストを尽くしましょう! 各々、忘れ物をせず、集合時間に遅れないように注意してくださいね。