投稿

4月, 2022の投稿を表示しています

土曜講座がはじまりました

イメージ
土曜講座がはじまりました。開講数に限りがあるので、抽選にはずれてしまった人も随分いると思いますが、まだ来年以降もチャンスがあるので! こちらは、Active English。ネイティブスピーカーの先生が担当しています。 こちらは中国語。他学年の生徒たちも一緒に学びます。 図書館では多読講座。自分で選んだ英語の本を読んでいます。 この土曜日の3,4時間目の時間帯にはクラブ活動もできます。午後にクラブ活動のある生徒たちは、自習をしたりして学校で過ごすこともできます。 クラブ活動といえば、5月2日(月)が本入部届を出す日です。みなさん、入部したいクラブは決まりましたか?

放課後テスト

イメージ
今日から放課後テストが始まりました。本来は朝テストという名前で、1時間目の前に行われていたのですが、コロナ禍で登校時間が遅いので、代わりに放課後に行うことになっています。週一回、時には二回、英語や数学や国語の小テストを行います。 今日は、英語。単語のテストでした。 基本的な単語のテストでしたが、終わった後にはざわめきも…。 次は、5月2日の月曜日に課題図書の放課後テストがあります。最近、一生懸命本を読んでいる姿をたくさん見かけると思っていたら、そういうわけだったのですね。じっくり読みましょう!

はじめてのLHR

イメージ
今日は、中杉に入学して初めて普通に授業がある水曜日。随分学校生活を送って来たように思いますが、今日が「はじめまして」の授業もありました。 60期生から、水曜日は5時間授業。4時間目まで普通の授業を受けて、5時間目は担任の先生が担当するロングホームルーム(LHR)です。 今日は、e-ポートフォリオ作りのイントロダクションでした。Google Sitesを使い、写真と共に自分の3年間を記録していきます。下の見本はデフォルトのスタイルですが、自分たちで好きなようにカスタマイズしていくことができます。 行事や課外活動、資格試験のことなど、何でも記録していきましょう。3年後にどんなポートフォリオが出来上がっているのか…楽しみですね。 水曜日は一年生だけが、5時間目で終わりなので、クラブ活動に参加する生徒は教室で、勉強をしたりして上級生を待ちます。(本入部が決まったら、この時間の過ごし方を色々と工夫する予定)やることが多くて大変そう。皆で協力し合っています。 明日は初めての放課後テストがあります。英語です!

探究の授業

イメージ
 土曜日2時間目の探究の授業。オリエンテーション合宿中の授業から数えて、3回目を終えました。まず社会の中で課題を見つけ問いを立てる!ということを体験し、今では、実際の社会課題から興味のあるものに関してまとめてみる!という段階に来ています。 探究の授業では、グループ活動が多く取り入れられています。Chromebookも活用して、調べたり意見をシェアしたりします。 先週は、探究専用のファイルが配布されました。せっかくなので、オリジナルシールを貼りました!3年間使用します😊卒業の頃には、ファイルはどんな風になっているのでしょう…。そして、生徒のみんなの知識やスキルや経験も…!!

仮入部

イメージ
 中杉での生活も2週目。少しずつ慣れてきたでしょうか?授業も本格的になってきましたね。今週は、初の放課後テストもあります。計画的に勉強する習慣をつけていきたいものです。 とはいえ、目下、一年生たちの一番の関心事は、どの部活に入部するか?なのかもしれません。まだ仮入部期間なので、いくらでも体験できます。 今日の放課後も、黄色いジャージ姿の一年生が、色々な部活に参加していました。

保護者会、ありがとうございました

イメージ
今日は、60期生はじめての保護者会でした。 お忙しい中、ご来校頂きありがとうございました。 生徒たちの学校生活の様子を少しでも感じ取って頂けたら幸いです。今後何か疑問点等出てきましたら、いつでもお問合せ下さい。 ご覧頂いたオリエンテーション合宿の動画は、前半クラス後半クラスで違うバージョンのものでした! 前半クラスバージョン入り口写真 後半クラスバージョンの入り口写真

#大空を見上げよう

イメージ
中杉の卒業生には、各界で活躍されている方がたくさんいますが、そのうちのお一人が室屋義秀さん。エアレースパイロットをされています。 yoshi-muroya.jp その室屋さんのプロジェクト「Fly for All #大空を見上げよう」が、本日決行されました。飛行機のスモークで、各地の青空にニコちゃんマークを描く!というプロジェクトで、地上でニコちゃんマークを見た人たちはSNSに写真をあげて繋がります。 昨年の春には、母校中杉の上でニコちゃんマークを描いて下さり、生徒たち先生たち総出でお迎えしました。 http://chusugi57.livedoor.blog/archives/25532639.html 本日は神奈川各地の空が中心でしたが、最後の地点が表参道だったので、中杉の屋上からもニコちゃんが見えました! こちらからご覧ください!  

放課後

イメージ
 2階のクラブ黒板。勧誘の言葉で賑やかです。一年生たちは、この黒板で活動場所や時間を確かめて、仮入部をしています。 SNSなどオンラインでも情報が得られるのでしょうが、アナログな黒板をわざわざ見に来るのが新鮮😊 みんな色々な部活を試しているようです。 今日は、緑苑祭企画委員会もありました。一年生たちも参加。今年の委員長さんや副委員長さんが決定し、新しい「運営委員会」に入りたい生徒たちが、意思表示をしたとのこと。「運営委員会」とは、全校の中心となって緑苑祭を企画運営するメンバーたちのことで、赤ハッピを着るのが伝統です。一年生からも随分希望者がいたそうです。楽しみですね。

健康診断 & 土曜日の講演会

イメージ
 今日は健康診断でした。クラスごとに、色々な場所を回り、健診を受けました。 今年は担任の先生の指示で動きましたが、来年は自分たちだけで動きます。 今日は半日だけだったので、ほっと一息つけたのではないでしょうか。また明日から、通常授業です。 今週の土曜日にある講演会のお知らせが届きました。 中杉卒業生の方が、お話に来て下さいます。申し込み締め切りは過ぎていますが、今からでも参加できるそうです。海外で学んだり、働いたりすることに興味がある人は、是非参加してみて下さい。土曜日の授業の後の時間帯です。

お昼ごはん

イメージ
学校でも、お昼ごはんは、机上シールドを立てて黙食です。中学時代からずっとそうなのでしょうから、みんな当たり前のように静かに食べます。こんなことに慣れてしまったことが悲しいですが、いつか自由に食べられる日が来ると信じて、もう少し我慢…。 ちなみに、学食も利用できます。テイクアウトして教室で食べることもできます。少しずつ、試してみてください! 明日は健康診断。1年生は、8:40集合です。「早い〜」と絶叫が上がりましたが、「コロナが終わったら、毎日8:40登校なんだよ」と言ったら、もっと大きな絶叫が上がりました😅 明日は午前中で終了なので、お弁当はいりません。

学校生活本格始動

イメージ
 今日から全クラス揃っての学校生活が始まりました。今週1週間を過ごすと、ほとんどの科目の授業を受けることになります。 多くの授業で、Chrome Bookを使っているようです。色々なコンテンツへの登録作業も行なっています。 家に忘れて来たり、充電が切れてしまうことのないように注意しましょう。 さすが、デジタルネイティブ世代。簡単な指示だけで、どんどん操作を覚えて行きます。タイピングのスピードが上がると、もっと使いやすく便利になるはずです。(情報の授業でやっています😌)

クラブ紹介&見学会

イメージ
今日は2時間授業を受けた後お弁当を食べて、第一体育館で行われたクラブ紹介に参加しました。 みんな、先輩たちの作った動画や舞台上でのパフォーマンスに見入っていました。 緑苑祭運営委員会の紹介。昨年創った手形アートが登場。 剣道部のかっこいいパフォーマンス。 ダンス部はたくさんたくさん部員がいますね。 全クラブの紹介が終わると、見学会。気になったクラブの活動場所に行って、先輩たちの話を聞いたり、体験したりします。こちらは、女子バレーボール部。 思考ゲーム研究会では、ゲームを体験させてもらっていました。 グラウンドにもたくさんの一年生。野球部やサッカー部を見ています。 興味のあるクラブはありましたか?来週から、仮入部が始まります。クラスルームに配信されているフォームで仮入部の希望を提出することになっています!

オリエンテーション合宿全日程終了

イメージ
オリエンテーション合宿、後半組も終了。 後半組はあまりお天気に恵まれず、今朝も体育館での朝礼でした。最後の朝食を食べ、荷造り。そして、全体でSNSの使い方についての講習会。 自分のSNSの使い方を見つめ直すよい機会になったと思います。 その後は、60期生から始まる授業『探究』のイントロダクション。3年間の流れを紹介し、「探究」とは何かを考えるアクティビティをしました。 こちらは、どのチームが、20枚の紙で一番高い塔を作れるか、競っているところ。 色々試行錯誤し、失敗を通して学び、チームで新しいアイディアを出し合う体験をしました。 一番高かったのは、181cm。学年主任が測っています。 『探究』は、みなさんと一緒に創り上げていく科目です。これから、何が起こっていくのか…楽しみですね。 閉校式を経て、菅平を後にし、帰途につきました。 みんな、とても疲れているはずです。今日は、とにかく、よく休みましょう。明日は、9時から授業!(土曜日だけ特別です)2時間授業を受けた後、お弁当を食べ、クラブ紹介と見学会があります。下校は13:40の予定です。 前半、後半と、5日間のオリエンテーション合宿、終了です。ずいぶん、打ち解けましたね。1週間前が入学式とは、信じらません。明日から、全員で学校での生活が始まります。頑張っていきましょう!

オリエンテーション合宿後半組 2日目

イメージ
オリエンテーション合宿2日目。朝は青空が見えました。 軽く身体を動かして、目を覚まします。 朝ご飯の後、午前中は、中杉でのテストの受け方を確認しながら、英語と数学と国語のテストを受けました。 午後は、雨が降って来てしまったので、室内でのチャレンジワークショップ。各チーム、色々な課題やゲームに楽しそうに取り組んでいました。 チームメイトたちと話さざるを得ない状況で、みんな必死に頑張っていました! 前半組は、はじめての授業でした。さすがに、疲れているようです💦前半組も後半組も、あと2日…激動の1週間、がんばりましょう!

オリエンテーション合宿前半組終了、後半組開始

イメージ
 菅平のふもとの町で、前半組と後半組のバスそれぞれ6台がすれ違いました。 前半組は、今朝はSNSの使い方についての講習会。お昼ご飯は、釜飯を食べて、帰途につきました。3日間、おつかれさまでした!明日からは学校。よく休んでください。 後半組も、無事到着しています。午後は、教務部や生徒部の先生方からのお話。成績や、進級、進学の詳細を聞きました。不安になった人もいるかもしれませんが、きちんとがんばれば大丈夫です。 夜は、ホームルームで研修。自己紹介をしたり、委員を決めたりしました。

オリエンテーション合宿2日目

イメージ
オリエンテーション合宿2日目は、午後にチャレンジワークショップという野外活動がありました。山の中を歩いてチームごとに課題を解決し、ポイントをゲットして行きます。そこまでたどりつければポイントがもらえるオリエンテーリングポイントも。全部回れば2時間以上のコース。みんな、頑張っていました。 2日間授業を頑張った学校組は、いよいよ自分達の番!とワクワクしていました。明日から楽しみましょう😄 こちらはチャレンジワークショップの様子です。雪がありますね…。